![]() 予想よりたくさんの原画が展示されてました。 (約120点だそうです) 素直にかわいいと思える世界で、ほのぼの^^ 販売コーナーもいろんなグッズが売られていて…グッと我慢(笑) 4/24(木)~5/6(火) 福屋八丁堀本店8階催場 ▲
by Aimee602
| 2008-04-30 21:56
| オデカケ
![]() 現代美術館へ行ってきました。 柳宗理展とてもよかったです。 いろんなもののデザインを手掛けている柳さん。 何十年たってもそのデザインが古くならない。 アノニマスデザイン(自然に生まれた無意識の美)という言葉が印象的でした。 そして「特別対談 深澤直人×柏木博」を聞くことができました。 深澤直人さんは無印の壁掛けCDプレーヤーなど様々なものをデザインされてます。 そんな素敵な方々の対談を聞けて勉強になりました。 初めて行った現代美術館。 すごく高い位置にあるんですね。 美術館に行くまでにちょっと疲れました^^; 街が見下ろせます。 ![]() ▲
by Aimee602
| 2008-04-26 20:59
| オデカケ
▲
by Aimee602
| 2008-04-06 21:41
| オデカケ
![]() 母とビッグウェーブへ。 わたしはあまり詳しくないので楽しめるかなぁとちょっとドキドキだったんです。 が涙が出そうなくらい感激しました。 とってもきれいな演技。 荒川静香さんのイナバウアーも見た~^^ 体の柔らかさがすごすぎて、硬ーいわたしと同じ人間には見えません! ▲
by Aimee602
| 2008-03-08 22:38
| オデカケ
そごうのベルばら展を観てきました。
早く行ったからかバラが貰えました^^ 実はベルばら読んだことがありません>< なのになぜ行ったか。 文化服装学院の生徒さんがつくったドレスがどうしても見たかったのです。 1回見ただけじゃ物足りないので、たぶんもう1回行きます^^; ![]() ▲
by Aimee602
| 2008-03-05 22:23
| オデカケ
![]() 県民文化センターへ。 午後のファッションショーは審査員の方がいて、こっちまでドキドキ。 大賞は洋裁教室で先生の助手として木曜日に来ているkくん!! おめでとう~^^ 感動しました。 「粋」というテーマ。 いろんな作品を見て、すごく刺激を受けました! ▲
by Aimee602
| 2008-02-02 21:08
| オデカケ
12/21
倉敷へ移動。 ![]() 「Daisy store」 アメリカのアンティークものが多かったです。 「Cafe Nico」 カフェですが少しハンドメイドものが置いてありました。 倉敷駅のほうへ移動し「HAND AND」 商店街の中にあり、雑貨屋さんというよりギャラリーといった感じ。 器や備前焼のネックレスがあって勉強になりました。 そのあと美観地区をてくてく。 ![]() ![]() 「FUCA1016」 とても雰囲気のあるお店でした。 ![]() そしてランチ。 「CANOMA CAFE」 ベーグル大すきなのですが、ここのが1番美味しい!! 感動~~☆ 迷わずテイクアウトして帰りました。 カフェの近くの「ranaq」 古い建物を活かしたお店でレトロなものが置いてあってツボでした。 「carres」 2階建のお店で乙女なものがいっぱいでした。 ![]() 倉敷はのんびりした街で美観地区はさらにのんびりしてて、いいところでした。 たくさんのお店を回れて充実した2日間でした。 やっぱり旅は楽しいなー^^ Hさんありがとうございました! 文章が下手ですみません。。 これでもいっぱいいっぱいです(笑) ▲
by Aimee602
| 2007-12-30 22:25
| オデカケ
12/20
ぬいぬい教室で一緒のHさんと岡山へ旅行してきました^^ ![]() まず「Rire et Rire」へ。 カシュカシュというレストランの一角が雑貨コーナーになっています。 ここで晩御飯食べたいなぁと思ってたんだけど、この日はディナーはお休みでした>< 2ヶ月に1度ハンドメイドイベントが行われてるそうです。 ランチは問屋町の「cafe.the market mai mai」 ゆったりとした店内で、とても居心地がよくて^^ 本や雑誌もツボなものが置いてあって、広島にもあれば通うなぁ。 ![]() ![]() ![]() そしてかなり楽しみにしてた「FRENCH APARTMENT」 かわいいお洋服だらけで、いくらお金があっても足りません!! 雑貨すきな人はここは外せませんよー。 ここに置いてあるブランドって広島だとどこに行けばいいんでしょうか? 全然詳しくなくて、、。 広島でも見たいよーー(泣) ![]() フレアパの姉妹店「RAG STORE」(すぐ近くです) こちらはカフェがありました。 そして移動して「SKIP」へ。 自宅ショップのようなお店で、カフェスペースもあってかわいい店内でした。 アンティークのものが多かったかな。 街中に戻り「akizu」へ。 いろんな古道具が置いてあります。 「mitsuba」 デッドストックのものやアクセサリーが置いてあってツボでした。 「Rago」 ポップな雑貨中心。 ![]() 岡山に来るのは2度目ですが、隣の県だからか落ち着けます。 街を歩いてるとおしゃれなお洋服屋さんが多かったです。 次の日は倉敷です^^ ▲
by Aimee602
| 2007-12-30 21:56
| オデカケ
商工センターで行われたA・G・T祭りへ。
歩行者天国になっててのんびり見ることができました。 全体的にプチプライスのものが多くてビックリ。 ![]() お昼はGACHA-MANAで。 落ち着く~^^ 美味しいランチをいただきました。 ![]() ![]() ▲
by Aimee602
| 2007-12-09 21:44
| オデカケ
今日は午前中空いてたのでオデカケ♪
Beehiveさんへ。 昨日革で作りたいものが思いついたので熱が冷めないうちに=3 じっくり迷い、革など細々したものを購入。 そして八丁堀天満屋で行われてる「ひろしま満点ママフェスタ」へ。 ![]() パンを買いたかったけどタイミング悪く売り切れてて、、残念。 雑貨屋さんはLISULISUさん・Tanemakiさん・mittenさんが出店されてました。 Tanemakiさんのポーチのような革のお財布に一目惚れ☆ カードが50枚収納できるってすごい! だんだん色が変わっていく革。いいなぁ~~。 いつか欲しいなぁ☆ ストラップとかなら買えるかな^^; Tanemakiさんにお花屋さんを教えてもらい書いてもらった地図を頼りに到着。 しかし! 閉まってるーッ(+o+) またリベンジしなくては。 ▲
by Aimee602
| 2007-09-12 19:02
| オデカケ
|
お知らせ&LINK
4月26日(土)~27日(日)
呉ポートピアパークウサギヤ2周年イベント「ウサギのさんぽ」 10:00~16:00 (終了しました) 3月14日(金)BeehiveヤードセールにLundiというグループ名で2ブースでます。( 雨のため中止) 11月9日(金)Beehiveヤードセール(終了しました) 10月30日(火)安芸区民文化センター手作りぷちマーケット (終了しました) 10月19日(金)Beehiveヤードセール(終了しました) --------------- 広島お気に入り雑貨屋さん ・ウサギヤ鶴見町 ・雑貨点888立町(閉店) ・LISULISU袋町 ・tanemaki大手町 ・Beehive府中町 ・mitten宇品 ・木村兄弟雑貨店的場町 ・zakka D's江波 ・pokke江波 ・factory405 庚午 ・zaawawa 庚午 ・ruelle榎町 ・Bean.s江波 ・moca2袋町 ・SAKUSAKUSAKU*戸坂 ・ZAIKUCRAFT庚午 ・GACHA-MANA草津 ・KVET庚午 ・Bank江波 ・Nami-nui白島 ・5day'S market五日市駅前 ・FRASCO海老山町 --------------- ・ケツデカ星人☆お京さん ・Flank Flank!mako2さん ・Bitter&Sweetぽたり~♪さん ・PR'ECIOUSyouさん ・【ra*cco】のIROIROra*ccoさん ・petit beepetit-beeさん --------------- 神戸お気に入り雑貨屋さん (トアロード) ・CHECK&STRIPE ・tit ・ROLLO ・BROCANTE TIT ・Triton cafe ・MALLE --------------- material ・chai* ・chanomi ・RAINDROP ・mattarihonpo ・ミントBlue ・chaton noir カテゴリ
タグ
雑貨SHOP(69)
(夜)洋裁教室(66) note(61) ぬいぬい教室(43) オデカケ(40) hand made(19) ヤードセール(15) 音楽(10) (昼)洋裁教室(10) 習い事(10) 本(9) イベント(6) 雑貨(4) ステンドグラス教室(4) ウサギのさんぽ(3) ぷちマ(2) 岡山・倉敷(2) 映画(1) はじめまして(1) ちくちく教室(1) お気に入りブログ
以前の記事
2011年 11月 2010年 07月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||